美容と健康の役立ち情報局

美容と健康に関するコラムの配信をしていきます♪

良い姿勢のメリットとは?

(イメージ画像)
子どものころ、姿勢が悪いと注意された経験が誰しもあると思います。

今回は、良い姿勢とはどのようなものなのか、良い姿勢で得られるメリットなどをお話ししたいと思います。

<良い姿勢と悪い姿勢の違い>

良い姿勢の基準とは、壁に後頭部、肩、お尻、ふくらはぎ、かかとがついている状態、とされています。

壁を背に立って見ましょう。かかと、お尻、肩、頭、ふくらはぎと順番につけていきます。その時、腰の隙間に手のひらが1枚分入るのが理想です。

どこか一か所でも壁につかない方は、姿勢が悪い証拠です。

姿勢の悪さは猫背だけではなく、大きく腰が反った状態でも良い姿勢とは言えません。

猫背や肩が巻いている方は、壁に肩がつきにくく、骨盤に歪みがある方はふくらはぎがつかないケースが多いです。

 

<良い姿勢が招くメリット>

(イメージ画像)

運動能力がアップ

瞬発力や持久力もアップし、身体全体のバランスも優れます。

心が穏やかになる

背中を丸めた姿勢は、胸の筋肉が縮んだ状態です。なので、肺が小さくなり、呼吸も浅くなります。そうすると自律神経のバランスも崩れ、イライラしやすかったり、落ち着きがない感じになります。

疲れにくい

姿勢が崩れると、目と物の距離が合っていないので、眼精疲労、近視、後頭部や肩回りの筋肉が緊張するので、頭痛になることがあります。

集中的アップ

姿勢が悪いと、疲れやすく、集中力低下に繋がります。血液の流れも悪くなるので、脳の活動も低下します。

身体の痛みや不調の予防

私たちが身近に感じる、肩こり、頭痛、眼精疲労、腰痛、膝の痛みなどは、ほとんどの場合、普段の姿勢によるものと考えられます。

 

<まとめ>

良い姿勢は健康の基本です。大人になってから、良い姿勢を目指そうとすると、いくらか時間が必要です。良い姿勢になりたい、と思ったタイミングがチャンスです!

身体の軸がしっかりしていれば、良い姿勢をキープしやすく、身体の歪みなども防げます。